夏まつり おばけ大会 すいかわり 8月8日
やってきました おばけたち



まだまだ つづきます


勇気をふりしぼって はいりました
最後に 光る剣をもらいました
がんばったごほうびです


お昼寝おきは すいかわり
金ぴかさんが わって、みんなで
いただきました。


おばけちゃん また来年まで さようなら




まだまだ つづきます


勇気をふりしぼって はいりました
最後に 光る剣をもらいました
がんばったごほうびです


お昼寝おきは すいかわり
金ぴかさんが わって、みんなで
いただきました。


おばけちゃん また来年まで さようなら

#
by handa-hoiku
| 2013-08-08 16:53
半田小学校の子どもたちと一緒に水遊び (小学校の体験学習) 8月7日
やっと 夏らしくなりました

半田小学校の6年生8名と一緒に
水遊びを楽しみました。



小学生のおにいさん・おねえさんと
なかよしになりました。
おねえさんたちは・・・・・・やさしいな・・・なんでもできるんだな・・・
そんな まなざしで見ていた園児たちでした。
お部屋でも遊んでもらいました


おねえさんに「じょうずだね」って言ってもらって うれしいなー
おにいさんに折り紙おしえてもらったよ おにいさんすごい

半田小学校のみなさん 子どもたちをかわいがってくださり ありがとうございました。

小学校のみなさんも ちょっと前は
こんな風にして 遊んでいたんだよ
ちょっぴり おもいだしたかな?

半田小学校の6年生8名と一緒に
水遊びを楽しみました。



小学生のおにいさん・おねえさんと
なかよしになりました。
おねえさんたちは・・・・・・やさしいな・・・なんでもできるんだな・・・
そんな まなざしで見ていた園児たちでした。
お部屋でも遊んでもらいました


おねえさんに「じょうずだね」って言ってもらって うれしいなー
おにいさんに折り紙おしえてもらったよ おにいさんすごい

半田小学校のみなさん 子どもたちをかわいがってくださり ありがとうございました。

小学校のみなさんも ちょっと前は
こんな風にして 遊んでいたんだよ
ちょっぴり おもいだしたかな?
#
by handa-hoiku
| 2013-08-07 11:48
8月2日 港プール
大型バス2台でりす組からきりん組さんまで
行ってきました。
港プール

準備体操1・2・3・4

青空の下のプール気持ちいいー
2歳児さんは 浅いところでピィチャピィチャ
なかよし同士でにこにこ

人気のすべり台には 長ーい行列ができました

私 泳げるようになったよ

さかなには まけないぞ
バスに乗ったり 大きなプールで泳げたり
今日は最高の日でした。年長さんが小さいりす組さんの手をひき
入っている姿も見られ、やさしさに成長を感じました。
さてさて 港プールなあとは・・・・・・

まってるよ・・・・・8日に会おう
行ってきました。
港プール

準備体操1・2・3・4

青空の下のプール気持ちいいー
2歳児さんは 浅いところでピィチャピィチャ
なかよし同士でにこにこ

人気のすべり台には 長ーい行列ができました

私 泳げるようになったよ

さかなには まけないぞ
バスに乗ったり 大きなプールで泳げたり
今日は最高の日でした。年長さんが小さいりす組さんの手をひき
入っている姿も見られ、やさしさに成長を感じました。
さてさて 港プールなあとは・・・・・・

まってるよ・・・・・8日に会おう
#
by handa-hoiku
| 2013-08-06 16:34
民謡流し 7月24日
午前中の大雨洪水警報が
うそのような お天気に・・・

踊りました 柏崎おけさ 三階節 柏崎甚句

練習していただけあり みんな 素敵でしたよ

よーした よーした よーしたね


親子で練習し 踊り 達成感を味わう事が
できました。
うそのような お天気に・・・

踊りました 柏崎おけさ 三階節 柏崎甚句

練習していただけあり みんな 素敵でしたよ

よーした よーした よーしたね


親子で練習し 踊り 達成感を味わう事が
できました。
#
by handa-hoiku
| 2013-07-25 10:55
じゃがいもほり 7月17日
ほったぞー

収穫の時がやってきました
種をうえて約2か月
畑の中でどうなっているか わくわくどきどき

ふかーく ほってごらん
かくれんぼしてるよ

並べてみると すごい
ながーい じゃがいも列車ができたよー

181個もありました。
毎日 水くれ ありがとう
おひさまさん ありがとう

さてさて どんな 料理をつくろうかな?
わくわく 楽しみー

収穫の時がやってきました
種をうえて約2か月
畑の中でどうなっているか わくわくどきどき

ふかーく ほってごらん
かくれんぼしてるよ

並べてみると すごい
ながーい じゃがいも列車ができたよー

181個もありました。
毎日 水くれ ありがとう
おひさまさん ありがとう

さてさて どんな 料理をつくろうかな?
わくわく 楽しみー
#
by handa-hoiku
| 2013-07-17 15:55
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
半田保育園・柏崎市
以前の記事
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
お気に入りブログ
最新の記事
夏まつり おばけ大会 すいか.. |
at 2013-08-08 16:53 |
半田小学校の子どもたちと一緒.. |
at 2013-08-07 11:48 |
8月2日 港プール |
at 2013-08-06 16:34 |
民謡流し 7月24日 |
at 2013-07-25 10:55 |
じゃがいもほり 7月17日 |
at 2013-07-17 15:55 |